SHIMADA-NEWS
【男の手料理】八重山そばは焼きそばにピッタリ!
164
2015年05月09日 16:15
沖縄に来て焼きそば用の麺の種類が少ないのと1袋あたりの量が多いのに困ってました。
いろいろ試した結果、八重山そば麺が一番焼きそばに合うことを発見!
沖縄そばは大体400gのものが多く一人で一度には食べられません。
いつも2回に分けて焼きそばにして食べます。
2回目は目玉焼きが失敗!
紅ショウガと目玉焼きがポイントです(^^)/
■男の手料理シリーズ
2015/05/05
【男の手料理】手作りドレッシングでモーニングプレート作り
2015/04/23
【男の手料理】沖縄麻婆豆腐を作る!
2015/04/22
【男の手料理】エビチリにもモズクいれてみたら・・・
2015/04/20
【男の手料理】モズク入り沖縄麻婆豆腐挑戦記
2015/04/05
【男の手料理】エビのアヒージョニンニクゴロゴロ
2015/04/03
【男の手料理】からあげは愛情のスパイスが決め手!
2015/04/02
【男の手料理】休日トンカツ病に!そしてお好み焼きまで!
2015/03/29
【男の手料理】朝採れトウモロコシのかき揚げに挑戦するも...
2015/03/27
【男の手料理】タイ産新たまねぎと海老のペペロンチーノ
2015/03/12
【男の手料理】ニンジンシリシリ
2015/03/12
【男の手料理】モッツアレラチーズ奴
2015/03/08
【男の手料理】元気な小松菜炒め
2015/02/23
【男の手料理】島ラッキョウチーズ春巻き
2015/02/13
【男の手料理】休日高カロリーシリーズ。唐揚げ焼きそばたこ焼きアヒージョ!
2015/01/25
【男の手料理】冷蔵庫の中のお掃除料理はバター醤油餡炒め
2015/01/23
【男の手料理】最近鶏のから揚げにはまってます
2015/01/14
【男の手料理】家庭の味のカレー
2015/01/08
【男の手料理】マグロきり落としを佃煮風に炊いてみました
2015/01/03
【男の手料理】大晦日の海鮮鍋パーティー
2014/12/21
【男の手料理】久しぶりにエビのアヒージョ
2014/12/17
日本一の黒毛和牛もとぶ牛ハンバーグの試食会!
2014/12/17
【男の手料理】寒い夜は浜松石松餃子で餃子鍋!
2014/12/16
三河みりんで金目鯛の煮つけを!
2014/12/15
【男の手料理】もとぶ牛サーロインステーキを家庭で!
2014/11/10
【男の手料理】ミートソーススパゲッティ
2014/10/25
【男の手料理】焼きソーメンニンニク醤油バター味
2014/10/19
【男の手料理】海鮮あんかけソーメンチャンプル
2014/10/19
【男の手料理】簡単野菜炒め
2014/10/18
【男の手料理】エビペンネグラタン再び挑戦も...
2014/10/17
【男の手料理】台風対策委員の為にカニチャーハン
2014/10/14
【男の手料理】合挽き肉コロッケ
2014/10/11
【男の手料理】牛皿
2014/10/10
【男の手料理】カニクリームコロッケ
2014/10/08
【男の手料理】焼肉ソーメンチャンプル
2014/09/23
【男の手料理】山形産黄金桃で桃モッツアレラ
2014/09/21
【男の手料理】伊計島産黄金芋で天ぷらと肉巻きコロッケを!
2014/09/20
【男の手料理】オキハムのコンビーフハッシュでソーメンチャンプル
2014/09/16
【男の手料理】ソーメンチャンプル
2014/09/09
【男の手料理】島らっきょうチーズ春巻き
2014/09/04
黄金のカルボナーラ
2014/04/16
週末ハッピータイムは料理しながらの一杯♪
2014/03/26
休日男の手料理!?
2013/06/20
男の手料理:島らっきょうチーズ揚げ餃子
関連記事
【沖縄餃子】鍋にしても美味しいよ♪
【沖縄餃子】胡椒酢で食べるとまた美味しい!
アグー豚のヒレカツをつまみに
安定の麻婆豆腐
請福酒造純米酢しまのすを使って
ぽてちゅうに豚しゃぶ
北大東島と掛川の融合!ぽてちゅうの白葉茶割り
フルーツ青汁割りで健康的に
【男の手料理】沖縄若鳥の砂肝とサントリー頂
休日久しぶりにまったりと
ヘンリーマッケンナバレル10年
【男の手料理】ハンバーグデー
セーイカとタコの酢味噌和え
【男の手料理】タコの酢味噌和え、和風ハンバーグ、タコのお好み焼き
沖縄県産カツオ半額にすぐ手がでた!
【ホットプレート料理】半田そーめんは極太なので焼きそばの麺の替わりにちょうどいい!
【タイ米料理】これも沖縄料理か!?コンビーフハッシュライス!
【ホットプレート料理】普通の焼きそばも美味しくなる
生協仕様大阪大将餃子をホットプレートで美味しく焼く
冷凍でも美味しい安曇野蕎麦
毎月第三土曜日はオコパー・タコパーの日
Share to Facebook
To tweet