那覇市第一牧志公設市場に多言語観光デジタルサイネージテテル設置!

カテゴリー │沖縄テテル

那覇市第一牧志公設市場に多言語観光デジタルサイネージテテル設置!

土曜日那覇市牧志の第一牧志公設市場2階に観光デジタルサイネージを設置しました。



那覇市第一牧志公設市場に多言語観光デジタルサイネージテテル設置!

第一牧志公設市場組合粟国組合長と記念撮影。

弊社てぃーだスクエアは那覇市第一牧志公設市場組合とのパートナーシップ協定に基づき第一牧志公設市場に訪れる年間230万人の観光客に向けたサービスの一環としてキオスク型デジタルサイネージを設置しました。

第一牧志公設市場内の食堂のクーポン発券や周辺店舗情報、ゆいレール時刻表や本島観光地案内などの情報が日本語の他に英語、韓国語、中国簡体字、中国繁体字、タイ語の6言語対応しています。

那覇市第一牧志公設市場に多言語観光デジタルサイネージテテル設置!

さっそく粟国組合長が来場客に説明をしてくれていました.

多言語観光デジタルサイネージテテル設置は20台目。

1.ホテルJALシティ那覇
2.ホテルロコハナハ
3.ダイワロイネットホテル沖縄県庁前
4.パームロイヤルNAHA
5.コンフォートホテル那覇県庁前
6.西鉄リゾートイン那覇
7.GRGホテル那覇
8.ホテルブライオン那覇
9.那覇東急REIホテル
10ホテルオーシャン
11ネストホテル那覇
12スマイルホテル那覇シティーリゾート
13那覇ビーチサイド
14GRG那覇東町
15ゆいレール県庁前駅
16ダイワネットホテル那覇おもろまち
17ホテルグレスリー那覇
18リーガロイヤルグラン那覇
19JR九州ホテルブラッサム沖縄
20那覇市第一牧志公設市場

現在は那覇市国際通り周辺ホテルを中心に設置しておりますが今後はその他地域にも設置して沖縄県全体の観光に役立つようにしたいと考えます。

那覇市第一牧志公設市場に多言語観光デジタルサイネージテテル設置!

併せて第一牧志公設市場ホームぺージでは訪れたお客様が第一牧志公設市場の様子をInstagram やtwitter で投稿する際#kosetsu18のハッシュタグをつけて投稿するとホームぺージ内に反映するキャンペーンを実施!

是非皆さんも第一牧志公設市場でお食事お買い物する際、記念撮影したらハッシュタグ#kosetsu18 で投稿しましょう(^^)/



同じカテゴリー(沖縄テテル)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。