2018年09月22日15:00

今年3度目の手術をしました。
今回は[「内反症」の手術。
前回 https://hiroshi.ti-da.net/e10514688.html
瞼の筋肉の衰えもあり睫毛が眼球の中に入るようになってて角膜を傷つけてるのでそれを改善するための手術でした。
完成予定図がこちら↓

手術は局所麻酔でした。
手術台に寝かされるもののときどき左右のバランスを見るため起こされたりしました。
心電図とか血圧計を身体に取り付けるため上半身は裸。
局所麻酔を瞼に打ち込み手術開始。
麻酔の注射がめちゃ痛い。
途中眼が見えるので瞼を引っ張られて目が開いて縫合してるのも見えてた。
また皮膚を切る音も焦げる匂いも感じた。
先生方の「もっと切っちゃえば...」など会話もしっかり聞こえて…
そして結構手術室が寒くて1時間経過し片目終わるころに突如尿意が。
我慢できず初めて手術台の上で尿瓶の中に放尿したのでした。恥ずかし~体験。
手術は約2時間で終了。
手術後は眼が腫れジンジン痛みましたが翌日には退院。
そして1週間経ち一昨日抜糸。
結果完成予定図とはかけ離れヴァイオレンス映画の悪役のようなどきつい眼つきになっちゃいました。
まだ腫れがあるので引けばもっとパッチリおめめになるかと。理想の完成予定図に近づいたら公開するかも。
網膜剥離、白内障、網膜上膜症、内反症と眼の手術をしてきましたが今更になって眼の健康の手段を探ってます。
近視乱視遠視になる原因やその対策、食事療法、有効なサプリなどなど。
まずは老眼予防に良いと言われているルテインから...
■サプリメント
・Stella なごみアイ2粒あたりの値 250mg/粒)x2=0.5g
http://stella-s.com/nagomi/lp/?gclid=CjwKCAjw54fdBRBbEiwAW28S9q-IuKEodKwPkG8rag4cltUNXcqlI3WGJqFgMCMn6qFvhlCoTEHu_BoChxUQAvD_BwE
ルテイン 10mg
ゼアキサンチン 2mg
クロセチン 7mg
・わかさ生活ブルーベリーアイ 525mg/粒 1回1粒
https://shop.wakasa.jp/np/blueberryeye/?wmed=04-79&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=all&utm_content=nobrandname&gclid=CjwKCAjw54fdBRBbEiwAW28S9vEpe3IxLabDaUnlJrPPwPYiEBuGBbtt3EyUVEA3tcBgtZE32V4eQhoCXgsQAvD_BwE&trflg=1
ルテイン 6mg
食材
http://www.chacha-cha.com/?mode=f2
ほうれん草 12.2mg 100g中
ブロッコリー 1.4mg/100g
かぼちゃ 1.4mg/100g
芽キャベツ 1.3mg/100g
サラダ菜 1.2mg/100g
早速なごみアイお試し中。また経過報告致します。
内反症手術
カテゴリー │健康

今年3度目の手術をしました。
今回は[「内反症」の手術。
前回 https://hiroshi.ti-da.net/e10514688.html
病名:
両側睫毛内反、眼瞼下垂症
手術方法:
余剰な皮膚を切除し、それを縫い付けることで内反を修正します。
それだけでは不足の場合眼瞼を拳上する上眼瞼拳筋の腱膜を前転して瞼板に縫合します。
~治療に関する説明書によると~
瞼の筋肉の衰えもあり睫毛が眼球の中に入るようになってて角膜を傷つけてるのでそれを改善するための手術でした。
完成予定図がこちら↓

手術は局所麻酔でした。
手術台に寝かされるもののときどき左右のバランスを見るため起こされたりしました。
心電図とか血圧計を身体に取り付けるため上半身は裸。
局所麻酔を瞼に打ち込み手術開始。
麻酔の注射がめちゃ痛い。
途中眼が見えるので瞼を引っ張られて目が開いて縫合してるのも見えてた。
また皮膚を切る音も焦げる匂いも感じた。
先生方の「もっと切っちゃえば...」など会話もしっかり聞こえて…
そして結構手術室が寒くて1時間経過し片目終わるころに突如尿意が。
我慢できず初めて手術台の上で尿瓶の中に放尿したのでした。恥ずかし~体験。
手術は約2時間で終了。
手術後は眼が腫れジンジン痛みましたが翌日には退院。
そして1週間経ち一昨日抜糸。
結果完成予定図とはかけ離れヴァイオレンス映画の悪役のようなどきつい眼つきになっちゃいました。
まだ腫れがあるので引けばもっとパッチリおめめになるかと。理想の完成予定図に近づいたら公開するかも。
網膜剥離、白内障、網膜上膜症、内反症と眼の手術をしてきましたが今更になって眼の健康の手段を探ってます。
近視乱視遠視になる原因やその対策、食事療法、有効なサプリなどなど。
まずは老眼予防に良いと言われているルテインから...
■サプリメント
・Stella なごみアイ2粒あたりの値 250mg/粒)x2=0.5g
http://stella-s.com/nagomi/lp/?gclid=CjwKCAjw54fdBRBbEiwAW28S9q-IuKEodKwPkG8rag4cltUNXcqlI3WGJqFgMCMn6qFvhlCoTEHu_BoChxUQAvD_BwE
ルテイン 10mg
ゼアキサンチン 2mg
クロセチン 7mg
・わかさ生活ブルーベリーアイ 525mg/粒 1回1粒
https://shop.wakasa.jp/np/blueberryeye/?wmed=04-79&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=all&utm_content=nobrandname&gclid=CjwKCAjw54fdBRBbEiwAW28S9vEpe3IxLabDaUnlJrPPwPYiEBuGBbtt3EyUVEA3tcBgtZE32V4eQhoCXgsQAvD_BwE&trflg=1
ルテイン 6mg
食材
http://www.chacha-cha.com/?mode=f2
ほうれん草 12.2mg 100g中
ブロッコリー 1.4mg/100g
かぼちゃ 1.4mg/100g
芽キャベツ 1.3mg/100g
サラダ菜 1.2mg/100g
早速なごみアイお試し中。また経過報告致します。
この記事へのコメント
カラルーには、ルテインが大変豊富に含まれています。
農業本気でやりますかね。
農業本気でやりますかね。
Posted by ののの
at 2018年09月22日 17:10

カラルー農園良いですね!やんばるで路地栽培か水耕ができれば植物工場生産も!
Posted by 164
at 2018年09月24日 10:57
