牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

カテゴリー │遊び・イベント

牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

昨日那覇市第一牧志公設市場で大船渡の牡蠣試食会を行いました。

「牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム」のイベントです。

牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

船本 敦史(牡蠣生産者)
株式会社シー・フロント(飲食業)
有限会社タイコウ(食品製造業)
GGP株式会社(コンサルタント)

貝毒プランクトンによる出荷停止の回避策としての「「牡蠣の陸上畜養事業」創出に向けた取組、
大船渡産牡蠣の国内外での認知向上に向けた催事等の取組。


牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

今年は昨年に続き2回目。


昨年の記事 大船渡牡蠣フェア公設市場で開催も20分で完了!
 

今年は牧志公設市場鮮魚部と2階食堂の方向けに大船渡産の牡蠣を試食していただきながらの商談会となりました。

~大船渡牡蠣の特徴とその背景~

大船渡牡蠣の特徴は、他産地に比べ栽培期間が長く大きく味が濃く加熱しても縮まないことにあります。
例年東京市場の初セリでは最高値を争う高級品とされていますが、西日本ろくに九州沖縄方面にはほとんど流通してないようです。
牡蠣養殖に使われる稚貝は全国どこでも石巻産牡蠣の同じ稚貝が使われています。
味の違いは環境と育て方より生じます。
牡蠣の餌は植物プランクトンであり、良い漁場には海水に鉄やマグネシウムを供給する広葉樹林の存在が不可欠ですが、
大船渡湾に流れ込む盛川上流には豊かな広葉樹林があり南北に深く切れ込み波穏やかな大船渡湾は天然の好漁場となっています。
この好漁場をさらに漁師さんの工夫と手間が生かし美味しい牡蠣を作ります。
特徴1 3年子:真夏でも水温20度ほどの大船渡湾では牡蠣の通年飼育が可能です。
他産地のように1年未満で出荷するのではなく、2年子3年子と長時間かけて大きく育てています。
特徴2 耳つり:ある程度大きく育った牡蠣は一度陸揚げされ、一つずつ殻の端にドリルで穴をあけてテグスで結び、
1つずつ吊り下げられ海に戻します。こうすることで牡蠣のストレスが減り元気に育ちます。

特徴3 温湯駆除(おんとうくじょ):出荷前の夏に牡蠣はクレーンで吊り上げ船上に沸かしたお湯に漬けられます。
牡蠣の餌である植物プランクトンを食べてしまうイソギンチャクやホヤなどの付着物を取り除くことで
産卵後やせた牡蠣にたっぷりと餌を食べてもらうことができるのです。真夏に熱い湯を沸かしての作業は大変きつい仕事ですがとても大事な仕事です。


牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

牡蠣をテーマに美味しい楽しい元気の町大船渡創造チーム

試食してもらったのは殻付き生食用冷凍牡蠣ほか。

殻付き加熱用牡蠣
3年子で身が大きく味が濃い。加熱しても縮みが極めて少ない。

むき身加熱用牡蠣
3年子で身が大きく味が濃い。加熱しても縮みが極めて少ない。

殻付き生食用冷凍牡蠣
実入りの良い春先の牡蠣を48時間滅菌海水を通し浄化したうえプロトン凍結。生食も可能。
冷凍保存できて便利。

牡蠣フライ
大きく美味しい揚げるだけ!
冷凍お刺身ホヤ
鮮度の良いホヤを剥いて即プロトン凍結。



特に牡蠣フライは身も大きくぷりっとした食感がたまりませんでした。

県内飲食店の皆さん是非大船渡産の牡蠣を!

お問合せ窓口
GGPジージーピー株式会社 代表取締役藤崎泰造 taizou.fujisaki@ggplanet.co.jp






同じカテゴリー(遊び・イベント)の記事
離島フェア
離島フェア(2018-11-23 16:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。