2018年10月21日10:15

10月19日(金)始まった2018年度第42回沖縄の産業まつりも本日21日が最終日。
昨年は天候に恵まれず中止になりましたが今年は3日間雨降ることなく終われそうです。
金土と会場見て回りましたが今年は眼鏡がなく雰囲気を楽しんだという感じ。
そんな中でも自分と気づいて声をかけていただいたのは「良く分かったな?」とちょとびっくりでした。
今日午後また時間できたら最後の掘り出し物目当てに行ってみようと思います。
毎年のことなんですが公式webサイトがないので初めて訪れる方はかたっぱしから見て廻るしかなく川沿いの通りは激混み!
そんな中でも立ち止まって世間話をしてるおばちゃんがちらほら。
迂回が大変です。
ベビーカーで赤ちゃん連れの方や車いすの方はとっても大変で特別レーン作ってあったらと思うのでした。
沖縄の産業まつりは本日20時まで!
2018年度第42回沖縄の産業まつり
カテゴリー │ビジネス

10月19日(金)始まった2018年度第42回沖縄の産業まつりも本日21日が最終日。
昨年は天候に恵まれず中止になりましたが今年は3日間雨降ることなく終われそうです。
金土と会場見て回りましたが今年は眼鏡がなく雰囲気を楽しんだという感じ。
そんな中でも自分と気づいて声をかけていただいたのは「良く分かったな?」とちょとびっくりでした。
今日午後また時間できたら最後の掘り出し物目当てに行ってみようと思います。
毎年のことなんですが公式webサイトがないので初めて訪れる方はかたっぱしから見て廻るしかなく川沿いの通りは激混み!
そんな中でも立ち止まって世間話をしてるおばちゃんがちらほら。
迂回が大変です。
ベビーカーで赤ちゃん連れの方や車いすの方はとっても大変で特別レーン作ってあったらと思うのでした。
沖縄の産業まつりは本日20時まで!