2014年11月26日08:00

足掛け1年。
沖縄とタイを繋ぐ証しとしてもとぶ牧場のもとぶ牛がいよいよタイへ出荷されます。
沖縄側商社は既に香港・シンガポールへもとぶ牛を出荷しているえん沖縄さんが担当。
タイ側は弊社グループのCPoint(Thailand)が担当します。
まずもとぶ牛を使ってくれる先はタイに約50店舗焼肉店や日本食店を持つMIYABIグループ(サイト開くと音楽が流れます)さん!
情報からモノ・ヒトへを一歩ずつ前進させていきますのでご期待ください!
■日本国内でもとぶ牛が欲しい方へ
琉球あじあんのサイトで買えます!
沖縄県産黒毛和牛で2013年チャンピオン牛もとぶ牛がタイへ輸出開始!
カテゴリー │タイ
足掛け1年。
沖縄とタイを繋ぐ証しとしてもとぶ牧場のもとぶ牛がいよいよタイへ出荷されます。
沖縄側商社は既に香港・シンガポールへもとぶ牛を出荷しているえん沖縄さんが担当。
タイ側は弊社グループのCPoint(Thailand)が担当します。
まずもとぶ牛を使ってくれる先はタイに約50店舗焼肉店や日本食店を持つMIYABIグループ(サイト開くと音楽が流れます)さん!
情報からモノ・ヒトへを一歩ずつ前進させていきますのでご期待ください!
■日本国内でもとぶ牛が欲しい方へ
琉球あじあんのサイトで買えます!
この記事へのコメント
もとぶ牛、食べてみて飽きない美味しさだと感じました。
これからも次々と販路が広がると良いですね!
これからも次々と販路が広がると良いですね!
Posted by サプリメント管理士 at 2014年11月26日 08:55
>サプリメント管理士どの
感想ありがとうございます!
加工品の工夫も課題です。
また試食お願いします(^ ^)
感想ありがとうございます!
加工品の工夫も課題です。
また試食お願いします(^ ^)
Posted by 164
at 2014年11月26日 10:07
