2014年05月25日08:19
香港国際空港は素晴らしい
カテゴリー │香港
今回沖縄からタイ・バンコク行きは香港経由になった。
20日戒厳令がひかれどうなることかと思いながらまずは香港へ。

沖縄から香港へは見ての通りガラガラ。
朝の便ができてバンコクまでその日のうちに着くようになったのだがこの便がなくなるとまた日をまたぐことになる。
たまたまだったら良いがそのうちなくなるのではとちょっと心配になった。

トランスファーのため香港空港内には4時間の滞在。
目にとまったのがこの看板。
フライト情報を伝えるアプリ。
ときどき搭乗口変更などあってあたふたすることがあるので常に確認できて助かる。
それに香港は無料Wi-Fiが完備。
常に利用客の利便性を考えている姿勢に好感が持てる。

プライオリティパスではいれるラウンジPLAZA PREMIUM LOUNGEで時間をつぶすことに。

食事飲み物が無料で提供されているほか新聞・雑誌・Wi-Fiも自由な空間。
ソファー席やテーブル席がある広い空間も利用者が多くて席は一杯。
充電とご飯をいただき昼寝させてもらいました。
おかげで快適にバンコクへ着くことができたのでした。
バンコクスワンナプーム着21日20時。ホテル着21時。この日にクーデターがあって外出禁止令がでたならこの後食事に出掛けられないところでした。
クーデター発生、外出禁止令が発令されたのが22日17時のことでしたので。
20日戒厳令がひかれどうなることかと思いながらまずは香港へ。
沖縄から香港へは見ての通りガラガラ。
朝の便ができてバンコクまでその日のうちに着くようになったのだがこの便がなくなるとまた日をまたぐことになる。
たまたまだったら良いがそのうちなくなるのではとちょっと心配になった。
トランスファーのため香港空港内には4時間の滞在。
目にとまったのがこの看板。
フライト情報を伝えるアプリ。
ときどき搭乗口変更などあってあたふたすることがあるので常に確認できて助かる。
それに香港は無料Wi-Fiが完備。
常に利用客の利便性を考えている姿勢に好感が持てる。
プライオリティパスではいれるラウンジPLAZA PREMIUM LOUNGEで時間をつぶすことに。
食事飲み物が無料で提供されているほか新聞・雑誌・Wi-Fiも自由な空間。
ソファー席やテーブル席がある広い空間も利用者が多くて席は一杯。
充電とご飯をいただき昼寝させてもらいました。
おかげで快適にバンコクへ着くことができたのでした。
バンコクスワンナプーム着21日20時。ホテル着21時。この日にクーデターがあって外出禁止令がでたならこの後食事に出掛けられないところでした。
クーデター発生、外出禁止令が発令されたのが22日17時のことでしたので。